Item
【海陽町産】ホーリーバジルティー
美しい海・山・川に恵まれた、徳島県海部郡海陽町で大切に育てられたホーリーバジルティーです。毎年自家採種して種をつなぎ、雑草を堆肥にした昔ながらの農法で育てられています。早朝、日が昇る前に収穫し、天日で乾燥後、鉄釜で焙煎しています。
おいしい入れ方の目安(カップ1杯):
本品2g お湯 熱湯 蒸らし時間 3〜5分
原材料:ホーリーバジル
内容量:30g
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください
ホーリーバジル(トゥルシー)は、インドの伝統医学アーユルヴェーダでは『不老不死の霊薬』とされ、その高い薬効で人々の心身を癒してきました。ヒンドゥー教では、神に捧げる植物とされています。
【ホーリーバジルの花言葉】
神聖・祝福・好意
【ホーリーバジルの効果・効能】
ホーリーバジルの主成分であるオイゲノール、カリオフィレン。ウルソール酸といった抗酸化成分が、ストレスホルモンのコルチゾールの生成を抑制し、若返りのホルモンDHEAを活性化すると言われています。美容・アンチエイジング効果が期待できそうです。
また、葉っぱに含まれるエーテル(ジエチルエーテル)には強力な抗菌作用があり、黄色ブドウ球菌や大腸菌などの繁殖を抑えてくれます。
これらの有効成分が、免疫機能や新陳代謝を高め、生活習慣病やインフルエンザ、風邪の予防のほか、肝機能の低下、胃腸、呼吸器系の疾患、頭痛、むくみ、冷えなどの体の不調を和らげ、体質改善へと導いてくれます。
おいしい入れ方の目安(カップ1杯):
本品2g お湯 熱湯 蒸らし時間 3〜5分
原材料:ホーリーバジル
内容量:30g
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください
ホーリーバジル(トゥルシー)は、インドの伝統医学アーユルヴェーダでは『不老不死の霊薬』とされ、その高い薬効で人々の心身を癒してきました。ヒンドゥー教では、神に捧げる植物とされています。
【ホーリーバジルの花言葉】
神聖・祝福・好意
【ホーリーバジルの効果・効能】
ホーリーバジルの主成分であるオイゲノール、カリオフィレン。ウルソール酸といった抗酸化成分が、ストレスホルモンのコルチゾールの生成を抑制し、若返りのホルモンDHEAを活性化すると言われています。美容・アンチエイジング効果が期待できそうです。
また、葉っぱに含まれるエーテル(ジエチルエーテル)には強力な抗菌作用があり、黄色ブドウ球菌や大腸菌などの繁殖を抑えてくれます。
これらの有効成分が、免疫機能や新陳代謝を高め、生活習慣病やインフルエンザ、風邪の予防のほか、肝機能の低下、胃腸、呼吸器系の疾患、頭痛、むくみ、冷えなどの体の不調を和らげ、体質改善へと導いてくれます。
