Item
自然レメディ(チャーガ・ビーツ・スギナ・ウコン) by Sunshine Juice
1包3gを約300mlのジュースやお水、白湯、スムージーや温めたプラントベースのミルク、スープなどお好みで溶かして飲むことで植物が持っている効能をカラダに感じることができます。
持ち運びにも便利です。
【自然レメディ チャーガ】
チャーガは別名カバノアナタケとも呼ばれ主に白樺の木に寄生するキノコです。
白樺の木、2万本に1本しか寄生しない希少なキノコで「森のダイヤモンド」や「幻のキノコ」と言われています。
様々な疾患を引き起こす原因として知られる活性酸素。
過剰な活性酸素は脂質と結合することで体内の細胞を傷つけ老化の促進や生活習慣病を引き起こす一因となります。
この活性酸素を除去してくれるのがSOD(Super oxide dismutase=活性酸素を除去する酵素)です。
チャーガのSOD含有量はアガリクスの約20倍、ケールの約60倍、ほうれん草の約250倍と言われています。
原材料:チャーガ(カバノアナタケ)
【自然レメディ ビーツ】
ビーツは「食べる輸血」と呼ばれるほど鉄分や亜鉛が豊富な他に、ナイトレイト(NO)の原料となる硝酸根も豊富に含まれていることでしられています。
NOは疲労回復を促す効果があり、糖尿病や心筋梗塞、脳梗塞などの原因となる血管病を治すことに作用することが認められました。
血管を強くするナイトレイトは血管低下からスタミナアップまで幅広く医療からスポーツまで各業界で注目されています。
原材料:ビーツ
【自然レメディ スギナ】
"排出 DETOX"は天然薬草「スギナ」に含まれる「クロロフィル」が体内の余分な物質を排出する効果があります。
1包を約300mlのお水や白湯として飲んでください。
持ち運びにも便利ですので、仕事や旅行など移動の際や、スポーツの前後にも大活躍してくれるはず。
健康を気遣う方へのプレゼントとしてもぴったりです。
原材料:スギナ
【自然レメディ ウコン】
"強肝 HANG OVER"は「ウコン」に含まれる「クルクミン」がアルコール分解を促進して肝機能を活性化させる効果があります。
1包を約300mlのお水や白湯として飲んでください。
持ち運びにも便利ですので、仕事や旅行など移動の際や、スポーツの前後にも大活躍してくれるはず。
健康を気遣う方へのプレゼントとしてもぴったりです。
原材料:ウコン
内容量:3g
原産国:ロシア
保存方法:高温多湿を避け常温保存
販売者:株式会社サンシャインジュース
東京都港区西新橋3-3-3
サンシャインジュース
サンシャインジュースは2014年にスタートした日本初のコールドプレスジュース専門店です。
生きた自然のエネルギーを味わって頂くため、100%自然由来・100%植物由来にこだわり、
日本全国の生産者の方々と繋がって選りすぐりの良質な国産野菜を取り寄せています。
「足で訪ね、素材を選び抜く」

サンシャインジュースのジュースは、新鮮な素材を搾るだけのシンプルなもの。それは、ファームの自然の恵みそのものです。100%自然由来の野菜や果物をそのまま摂り入れるからこそ、そこには本当に安心できる、顔の見える生産者が育てた野菜や果物が不可欠です。いつでも最高の商品を提供できるよう、要となる素材選びに時間を惜しむことはありません。
我々は何年も変わらず、生産者の元へ足を運び、どのように作られているかを見て、じっくり話を聞き、味わって、素材を厳正に判断しています。自信を持ってこれが使いたい、ここにお願いしたいと思える野菜や果物を探すなかで、生産方法や流通などの基礎も、農家の方たちに一から教えてもらいました。無農薬・減農薬の素材をたっぷり使って、安心してお届けできるジュースができる背景には、こうした目には見えないコミュニケーションの時間が山ほどあります。
いま北は北海道、南は沖縄まで50以上の農家から、季節ごと、旬の新鮮で栄養満点の素材を分けてもらっています。仕入元は、都度変わります。それは、収穫する産地や時期、品種は変わっても“いいもの”を仕入れることを優先しているから。同じジュースでも少しずつ味が違ってくるのはそのためです。その時々の味の違いも楽しんでもらえたらと思っています。

またサンシャインジュースでは、質は良いのに傷がついたりして出回らないB品も、積極的に買い取っています。有機栽培や特別農法では、かたちが悪い野菜ができやすく、その3割もがB品になると言われています。こうした野菜も、農家との信頼関係のなかで直接譲ってもらえるようになりました。ジュースなら、見かけの問題もありません。こうして、価格ロスのない贅沢なジュースが生まれているのです。
「野菜の栄養を生かすための製法」

従来のジューサーによるジュースでは、高速回転する刃の摩擦熱と空気に触れることによる酸化で、熱に弱い栄養素の多くが損なわれてしまいます。また、市販の100%ジュースには、高温で長時間加熱した後で化学的に合成された栄養素を添加しているものもありますが、自然の成分との働きの違いは明らかです。
コールドプレスジュースの特徴は、素材に熱を加えず生のまま(コールド)、強い圧力をかけて(プレス)、水分を搾り出すこと。これにより、酵素やビタミンなどの熱に弱い栄養素を損なうことなく抽出できるのが最大の利点です。もちろん、そこに一切の添加はなく、素材の水分100%。
サンシャインジュースのボトル1本に使われるのは、約1〜1.5kgの大量の野菜と果物。そこに、専用のマシンで5トンの圧力をかけてプレスするので、しっかり素材の水分と栄養を搾りだします。また、コールドプレス製法は不溶性の食物繊維を分離するので、野菜本来の栄養をしっかり吸収できる上に、直接食べるよりも消化の負担がかかりません。
毎日店で丁寧に作ることで、採れたて搾りたてのフレッシュな栄養素を最もいい状態で、一気に摂取することができます。
「健康のためにできること」

野菜や果物の良質な栄養素を効率的に摂取できるジュースは、不足しがちな野菜の栄養素を補うだけでなく、理想の体型をキープするために1食をジュースに置き換えたり、スポーツをする方のベース作りにも役立ちます。1日3食を食べ続けると、内臓は休む暇がなく消化が仕切れません。消化できなかった食べ物は老廃物として体内に溜まり、内臓機能の低下、慢性的な疲労や、肌の不調を引き起こすことも……。ジュースを利用して食間を空け、内臓を休ませて体を内側からデトックスするクレンズのプログラムも試してください。
「そして、地球の未来のために」

サンシャインジュースでは、コールドプレスジュースの製作過程でジュースと分離されて残るジュースパルプ(搾りかす)を、さまざまに有効活用しています。ビーガンスープやビーガンカレーのダシにしたり、エプロンやトートバッグの染料としてブランドに提供したりと、無駄を作らない試みを常に考えてきました。なかでも近年力を入れていることのひとつが、搾りかすを発酵させて堆肥にし、土を作る取り組み。きちんと選んだ野菜ジュースのパルプをコンポストにし、できた堆肥で野菜を作り、それをまたジュースに使う。良い土は良い野菜を生み、その野菜がまた土に返って、農薬のいらないオーガニックな農業が叶えられます。
自然が持つ瑞々しい力をコールドプレスジュースで体に取り入れ、また地球に返していく。人間にも、地球環境にも貢献できる持続可能な仕組みをつくること。サンシャインジュースに関わる生産者や、消費者のみなさんとともに、そうした地球に優しい循環をつくることも、我々の軸となる大切な活動なのです。
