Item
in Between Blues ヨシダキャップス × iBB オリジナルキャップ(メッシュ)
サーフィンの聖地インドネシア・バリ島にて
デザイン、生産を行なっている”YOSHIDA CAPS “ x "in Between Blues"のコラボ作品。
存の型にはない独自性、ハンドメイドなら ではの風合いと、かぶり心地、オリジナルFITなど、様々なメッセージが込められたデザインの商品が魅力のカスタムキャップです。
染色は、バリ島で天然藍の栽培から染色までを手掛けるAndika氏により、一枚一枚手染めした生地を使用。
国境を超えてサーフィンや藍で繋がる仲間たちと共創したGlocalyな逸品をぜひお楽しみください!
〜お取り扱いの注意点〜
・天然染料による手作りの為、色味や濃淡などが画像と異なる場合がございますのでご了承ください。
・洗う際はぬるま湯か水で生地を擦らないよう手洗いする事をお勧めしています。
・汚れが目立つ場合には中性洗剤(漂白剤や蛍光剤、界面活性剤などを含まないもの)や固形石鹸などを使い手洗いしてください。
・洗った後は生地が伸びないよう、
ねじらず押し絞りで脱水し、直射日光を避け風通しの良い日陰や室内でしっかりと完全に乾燥させてください。
・長期間ご使用にならない場合、収納する際に黒ビニールや黒い布などで遮光して保管すると色味を綺麗に保てます。
サイズ:フリー
販売元:in Between Blues
徳島県海部郡海陽町宍喰浦松原216-3
デザイン、生産を行なっている”YOSHIDA CAPS “ x "in Between Blues"のコラボ作品。
存の型にはない独自性、ハンドメイドなら ではの風合いと、かぶり心地、オリジナルFITなど、様々なメッセージが込められたデザインの商品が魅力のカスタムキャップです。
染色は、バリ島で天然藍の栽培から染色までを手掛けるAndika氏により、一枚一枚手染めした生地を使用。
国境を超えてサーフィンや藍で繋がる仲間たちと共創したGlocalyな逸品をぜひお楽しみください!
〜お取り扱いの注意点〜
・天然染料による手作りの為、色味や濃淡などが画像と異なる場合がございますのでご了承ください。
・洗う際はぬるま湯か水で生地を擦らないよう手洗いする事をお勧めしています。
・汚れが目立つ場合には中性洗剤(漂白剤や蛍光剤、界面活性剤などを含まないもの)や固形石鹸などを使い手洗いしてください。
・洗った後は生地が伸びないよう、
ねじらず押し絞りで脱水し、直射日光を避け風通しの良い日陰や室内でしっかりと完全に乾燥させてください。
・長期間ご使用にならない場合、収納する際に黒ビニールや黒い布などで遮光して保管すると色味を綺麗に保てます。
サイズ:フリー
販売元:in Between Blues
徳島県海部郡海陽町宍喰浦松原216-3
