blog

2021/06/02 19:54

人生には“3つの坂がある”という言葉をふと思いましました。

1つ目の坂は「のぼり坂」で全てがうまくいっているときや、万事が好調に進んでいたり、良い結果が表れたりポジティブなときです。
2つ目の坂は「くだり坂」で物事がうまくいかなかったり、不調な状況だったりネガティブなときです。
そして、3つ目の坂は「まさか」という坂です。予期せぬ緊急な事態や、あり得ないような突然の出来事、予想外なときです。自分のこと、人のこと、世の中のことでも、「まさか」という状況は誰もが経験をしていることだと思います。 

この「のぼり坂・くだり坂・まさか」という坂道のある人生を、私たちは歩んでいると言われている格言。これを僕に教えてくれた方からは

「人生も世の中も“まさか”の連続です。そのときに“真坂”と“魔坂”の分かれ道が表れます。どちらの坂道を選ぶのかは、あなたが決めることができます。」
と言われたのを思い出しました。 

いま、世界が日本が「まさか」という坂道に直面しています。まさに世の中の大きな分かれ道の時代の中、ひとりひとりが“真の心で歩む坂” と“魔が指す坂”のどちらを選ぶのか問われている氣がします。

選ぶ坂道がたとえ険しくとも、乗り越える壁があるとしても、いつでも健康な心とカラダで、たくさんの仲間の笑顔とともに一歩一歩進んでいければ良いなと思います。