blog

2021/05/19 16:00

「神様はどういう人が好きだと思いますか?」という問いに、伊勢神宮の神官さんはこう答えました。

『神様は、楽しい人が好きなんです』

なぜ神様は、楽しい人が好きなのか。それは、「古事記」の岩戸隠れの神話に答えがあるそうです。
宍喰の八坂神社の御神体でもある「スサノオ」が若い頃にやんちゃをしたせいで、 
太陽の神様である姉の「アマテラス」が岩のほら穴に引きこもり、世界は闇に覆われてし まい、アマテラスは何をやっても出てきません。

困った神様たちは、みんなで相談し、岩戸の前で楽しく踊り、お祭りをはじめると、
その楽しそうな笑い声につられて絶対に出てこなかったアマテラスが岩戸から顔を出し、世界に光が戻ったそうです。
光が閉ざされ世界が闇夜になったときに、日本人は、相談し、力をあわせ、踊り、自分たちが楽しむ中で、光を取り戻しました。
結果 問題が起きる前よりみんなが仲良くなり進化した。
だから、神様は楽しい人が好きなのだそうです。

コロナ禍が続いていますが、『おいしい たのしい 氣もちいい』のスローガンのもと、
皆さまの楽しい暮らしを応援させていただき、喜んでいただけたら僕もとっても楽しいです!

店長 山上和哉